このブログを検索

2018/03/29

維持費をかけずに車を利用する最良の道を求めて


先日、実家に車で遊びに行きました。
そのついでに、車の話です。

都市部に住んでいると、住宅コストは相対的に高いですが、交通の便は良いです。
そのため、車は所有しないつもりでいます。

一方で、複数名の子供を抱えていると、車があると便利だなと思うことは多々あります。

一般的に、大人の数をP、子供を数をNとしたとき、お出かけの大変さOはNの二乗に比例することが知られています。

O = N^2 / P
※移動距離Dは一定とします。

このとき、移動手段Tを加えて、

O = T * N^2 / P

Tが電車だった場合の値を1とすると、Tが自動車の場合は常にT < 1 が成り立つことが知られており、この定理に関して、私は真に驚くべき証明を見つけましたが、この余白はそれを書くには狭すぎるので割愛します。
長々と書きましたが、要するに子連れでの移動は車の方が楽だという話です。

さて、車を所有せずに利用する方法は色々ありますが、ここではカーシェアに絞って話を進めます。
我が家が利用しているカーシェアのサービスは3つです。
  1. Honda EveryGo
  2. オリックスカーシェア
  3. Anyca

選定のポイントは、いずれも「月額費用がかからない」という点にあります。
毎月利用するのであれば、月額がかかるサービスでも問題ありません。(多くのカーシェアでは、月額費用が利用料金と相殺される仕組みになっています。)
しかしながら、我が家はそうではないため、ランニングコスト不要であることが利用の大前提になります。

各サービスの使い分けは下記の通りです。

Honda EveryGo
料金が安いので、ファーストチョイスです。(軽自動車なら8時間で3,780円)
まずはここで空きがあるかどうかを確認します。

オリックスカーシェア
EveryGoに空きがなかった場合に利用します。
ただし、翌月確実に車を長時間利用する予定がある場合は、料金プランをプランB(月額無料)からプランA(月額980円)に変更しておくと、EveryGoよりお得に利用できます。
プランAなら12時間で4,500円になるので、EveryGoより割安にです。(しかも軽自動車ではない) 

Anyca
ポイントが溜まっていて、変わった車に乗りたいときに利用します。
これは個人間の貸し借りなので、煩わしさもありますが、普通のカーシェアではなかなか無い車もあります。
実はまだ一回しか利用していませんが、ポルシェに乗ってみたかったので使ってみました。
そのときの料金は24時間で8,880円。ただし、ポイントが使えたので、3,380円の負担でした。
Anycaは招待コードを使って登録すると2,500円分のポイントがもらえるので、よかったら使ってみてください。

招待コード anyca3mc

以上、カーシェアは直前までキャンセル・変更が可能なので、何かと突発的なことが起きがちな子連れには利用しやすいなと思っています。

補足
  • カーシェアでは基本的にチャイルドシートを借りられないので、買いました。
  • 各サービスのステーションまで、折りたたみ自転車で行って、トランクに積んで帰るようにすると、利用範囲がぐっと広がります。

今は子供ありきで車の利用方法を考えていますが、子供の手が離れたら、ベビーカーはおろか子供も乗れないような2人乗りの車で奥さんと出かけたいなと思います。