このブログを検索

2008/07/27

温泉卵が作りたい

 昼飯に食べた海鮮丼に温泉卵がのっていて旨かった。自宅でも温泉卵が食べたくなったので、トライしてみることにした。
 何はともあれ温泉がないと始まらないので、温泉の掘削作業に取り掛かろうとしたのだが、我が家がマンションの二階であることに気付く。一階から温泉が出るとも思えないので断念。
 仕方が無いので、温泉なしで何とかやってみることにした。

��.鍋に水をはる
Mobile Photo
 卵が浸るくらいの水。

��.沸騰するまで待つ
Mobile Photo
 そのまま待っていても沸騰しないので、火をつけるのを忘れないようにしましょう。

��.沸騰したらとっとと取り出す
Mobile Photo
 何分待つとかめんどくさいので、沸騰したら取り出してしまいましょう。火傷注意。

��.しばらく放っておく
Mobile Photo
 余熱の力を信じて、放っておきましょう。(※写真はイメージです)

��.完成しているはず
Mobile Photo
 海鮮丼が無いので、今回はサラダで。

��.結果
Mobile Photo
 旨そう。だが実は黄身への火の通りがいまひとつ。あと殻付近の白身が固まりすぎた。
 多少改善の余地がありますが、お手軽に温泉卵気分が味わえます。